学生支援体制
学業に安心して取り組める
充実の学生生活・実習サポート
学生生活サポート
学生が充実した学生生活を過ごせるよう、学生支援課をはじめとする全教職員が学生生活全般をサポートします。
実習サポート
実習中は教員が実習先へ巡回訪問します。実習内容や課題、取り組み状況などについて、面談を通して学生の状況を確認し、指導やサポートを行います。



一人ひとりの学ぶ意欲に応える奨学金制度
-
特別奨学生制度
入学金および初年度授業料の半額を減免する制度です。一般入学試験(Ⅰ期)[特別奨学生選抜試験]で実施します。AO入学試験および各推薦入学試験の入学予定者で「特別奨学生チャレンジ制度」を希望する方も一般入学試験(Ⅰ期)を受験し、成績優秀者を特別奨学生として選抜(採用)します。
※特別奨学生チャレンジ制度については入試ガイド(学生募集要項)でご確認ください。 -
マーガレット・ヤング基金給付奨学金(就学支援奨学生)
学業成績が優秀かつ向学の意志があるにもかかわらず、経済的に困窮していると認められる学生に給付する制度です。
-
日本学生支援機構奨学金
独立行政法人日本学生支援機構法に基づき、経済的理由により修学が困難にある学生に対して貸与される奨学金です。
-
国の教育ローン(日本政策金融公庫)
学生一人あたり350万円以内を貸与する国の融資制度です。合格発表前に申込が可能です。