笑顔の「わくキャン」!新歓キャンプ行ってきました。
アウトドア!楽しいダルゴナ焼き、焼き芋、箸づくりの体験
3月22日にアウトドアサークルのプレ体験会を実施しました。
雨のため、室内のみの体験になって、火おこしはできませんでしたが、ダルゴナポッキの体験、焼き芋の試食、そして環境にやさしい間伐材の箸づくりも体験することができました。これで間伐材を使う意味、ものを作る責任、使う責任への意識も高まると思います。
4月からは近く公園やキャンプ場でキャンプすることを楽しみしています。
染料を使った、世界に一つだけの染め紙
子どもの造形表現の授業で、版画と染め紙を実践しましたので染め紙の作品を紹介します。
開いてみる時のわくわく感が染め紙の魅力ですね。染めた後に切り紙やちぎり絵など様々な遊びに発展させることもできると思います。子どもから大人まで楽しめる活動だと思いました。
伝統的な染め方に挑戦することも面白いと思います!
スタンピング
子どもと造形表現の授業でスタンプ遊びを実践しました。四季をテーマにそれぞれ春夏秋冬をスタンピングで表現しました。
子ども学フィールドワークⅡ #お礼カードデザイン オンライン展示会
スクラッチアート_ミニ作品展Ⅱ
こんにちは。
今日は、子どもの造形基礎という授業でスクラッチアートの実践を行いましたのでご案内します。
スクラッチアートとは、鮮やかな色のクレパスで下塗りをして、その上に黒などの暗い色を塗り重ね、木の枝など先端が尖っているものでひっかいて表現する技法のことです。子どもたちの大好きな遊びの一つですね。
この展示会は、順次作品を入れ替えながら、8月31日まで行います。
学内の皆さん、高校生の皆さん、ぜひ見に来てください。
本日はモダンテクニックを紹介します。
今日は、遠隔授業で実践した絵具を使ったモダンテクニックを紹介したいと思います。名古屋柳城女子大学の遠隔授業はオンデマンド型の形式で、大学の方針で一部の授業回が実施対象になっています。今回も時間割通りに公開されましたので、Webclassの動画で授業説明を受けて、実践活動は取り組みやすい場所と時間を見つけて実践しました。今回は、美術演習室で実践することができましたので紹介します。
今回の写真は友たちがモダンテクニックのシャボン玉版画をしているところです。他にも、デカルコマニーやドロッピングの技法できれいな作品ができました。子どもたちと一緒に楽しく取り組めるよう工夫していきたいと思います。
前回の続きの粘土活動を実践しました。
前回のあぶら粘土と紙粘土の続きです。
今回は、紙粘土で表現した子どものお弁当に着色をしている場面です。
隣の●●ちゃんが頑張って色をつけています。これは唐揚げ(上)です。
完成したら、お見せします。
ミニ作品展
こんにちは。
今日は、学内作品展示についてご案内します。
本学の授業で制作した成果物を1号館の階段の壁面に展示しています。
授業で道具や素材の使い方を学びながら、子どもの姿をイメージして真剣に取り組みました。
身の回りの自然環境を意識して好きな生き物を紙で表現したペーパークラフト(上、中)と子どもたちの探検遊びにピッタリの道具、双眼鏡づくり(下)です。どちらもトイレットペーパーの芯などリサイクル素材を生かした個性的で素敵な作品ですね。
この展示会は、順次作品を入れ替えながら、8月31日まで行います。
学内の皆さんも高校生の皆さんも、ぜひ見に来てください。