特別活動奨励奨学生団体表彰式がありました!

「たんぽぽくらぶ」
活動内容(活動日、活動場所)・感想
御器所チューリップの会(2023.4/21.5/19.6/16.7/21.9/15.10/20.12/15) 
・手遊びやシアターなどを親子に展開 
・年3回90分の学生企画 
・御器所チューリップ通信を用いて子育てに役立つ情報発信 
 
こばりんほのぼのサロン(4/7.7/7.10/6.12/1) 
・地域の親子と触れ合い 
・年2回60分の学生企画 
・季節に合った製作等の活動を親子に展開 
 
その他課外活動 
・手遊び、絵本通信による親子支援 
・YouTube/Instagramを用いて子育て支援情報の発信 
 
〈感想〉 
たんぽぽクラブの活動を通じて、活動を一から計画し実践することの難しさを感じると同時に子どもたちや保護者の方の笑顔を見る事がやりがいを得ることが出来ました。 
また、ゼミ生が主体となって各活動の企画・展開をしていくことで刺激を得たり、新たな引出しを得たりすることが出来ました。 

「柳城生がTKK(地域活性化)していくYo♪」
活動内容(活動日、活動場所)・感想
ボランティア活動の1部
 ・豊田市発達センター(こどもひろば)
 ・子どもと北名古屋市障がい者スポーツ
 ・トワイライトイベント
 ・東郷町の地域子どもイベント
 ・障がい者卓球練習会
 ・障がい者スポーツイベント、体験会
 ・車椅子バスケ体験会
 ・忍者ランド(未就園児から小学生)
 ・スタバで読み聞かせ(未就園児)
 
子どもや、障がい者に関わるボランティアを1年間通して活動し、保育者を目指す者としてどのように振る舞えば良いのかを学ぶことが出来ました。未就園児から中学生までと関わるボランティアを通して、保護者と子どもと保育者の関わりの重要性に気づくことができました。関わり方は1つではない為、一人一人その場にあった臨機応変な対応が求められ、その場にいる人が笑顔でいられるために自分は何をすれば良いのかを見極められるように成長しました。
 障がい者と関わるボランティアを通して、関わる人たちの特性が似ていたとしても、人によって最善な対応は違っていて、支援者側が自分に出来る範囲内で、最善だと思うことをするという事が重要であることを学びました。
 実際に学外でたくさんの方と関わることで、自分は何をしたいのか、何をするのが良いのかに気づけるようになりました。また、授業で得た学びをボランティアで実践することで対応の仕方を身につけることが出来ました。
「私たちに任せてちょうだい!!Make親子Happyボランティア隊♪」
活動内容(活動日、活動場所)・感想
活動内容 名古屋市守山区周辺で活動している「おやこ広場peek-a-boo」と共に新守山アピタ2階草叢books絵本広場で活動をしました。活動日は、2023年8月8日、23日、11月26日、12月9日です。午前の部午後の部で30分程時間をいただき、季節の手遊び、読み聞かせ、制作などを行いました。              
感想 ボランティアは、参加者が80人ほどいて、年齢も様々なため、どの年齢の子どもも楽しめる内容にすることや、制作物の準備が大変でした。しかし、親子の楽しそうな姿がやりがいとなり、続けることが出来ました。この学びをこれからの保育にも活かしていきたいと思います。                
「絵本サークル」
活動内容(活動日、活動場所)・感想
 今年絵本サークルで活動した内容は主に3つあります。1つ目は8月に三重県の「メリーゴーランド」という絵本屋さんに行きました。2つ目、3つ目は10月と12月に東郷のららぽーとにて絵本の子育てサロンを行いました。今年1年はまだ外部にでて活動することが少なかったですが、何回も子育てサロンを行うたび、部員の成長が見られたと感じます。次年度は、今年よりももっと子育てサロンを行い、部員一同が絵本の読み聞かせのプロになってほしいと思います。
「音楽でwaku waku地域をHappy Happy!!」
活動内容(活動日、活動場所)・感想
12月10日 昭和区コミュニティセンター
・楽器をつかいこどもや大人と楽しく音楽に触れる。
・午前午後の1回ずつの公演
・地域の人とのコミュニケーションを取りながら楽しむ。
《感想》 
自分たちの得意なことを活かしながら子どもたちや地域の大人達と深く交流することが出来ました。皆さんの生活のひと時にお邪魔させて頂き、音楽を楽しんでくださっている姿を見て、やりがいを感じました。

学生の皆さん、素晴らしい活動を柳城周辺地域で展開し、目覚ましい活躍を見せてくださいました!

あそんで まなんで 親子で笑顔

忍者エアータッチのスクラッチ版です♪
これも忍者エアータッチのスクラッチ版です♪
C5忍者ランド®︎の「みえみえトンネル」の術
最初は尻込みしていても…
勇気を出し最後は完遂!素晴らしい成長!!!
水遁の術…色々な遊び方があります(^^)
水面渡りの術…最後にオプションで
蜘蛛の巣渡りの術…一番人気ですが、やはり色々な運動あそびができ、多彩な動作が引き出されます!

今回2/28の次回、3/4リピーター4組、ゲットしましたー(笑)

3/4の第2回は、12組の申し込みをいただき3組が体調などの都合で欠席され計9組の親子さんが参加!

学生ボランティアも前回の5名から3名増えて計8名が参加!
昭和区役所の職員の方々も子どもや保護者の笑顔が見られ、やって良かった!とのこと(^^♪
壁抜けの術...カッコイイ入り方(^_-)-☆
すいとんの術...微笑ましい潜り方(^^)/
忍者エアータッチ...スクラッチ版
忍者エアータッチ...パワポ版

あいちパラスポPARKにて学生がスタッフ・ボランティア参加

最後にスタッフの皆さん一緒に記念撮影…お疲れ様でした!
皆んなボランティア・スタッフができることを楽しみにしてくれていた様です!
愛知県と愛知県スポーツ協会のインクルワークショップでは卓球バレーの体験で大盛り上がり!
イベント終了後に仮面女子の猪狩ともかさんと写真を撮っていただき私も大盛り上がり(笑)

パラバドミントンふれあい交流に学生ボランティア・スタッフ参加

2月11日に豊田市高岡公園体育館にて開催されたイベントに本学1年生6名と3年生1名が参加
2月24日にドルフィンズアリーナ(愛知体育館)で開催予定のイベントでもパラバドミントンが体験できます!
愛知県スポーツ局の偉い人からポイントをゲットして大喜び!!!
ネットの紐は支柱にわざと結んでいません(^_-)-☆ パラバドミントン選手と一緒にゲームを楽しみました!!!

柳城短大生・・・サークル活動で楽しい楽しいキャンパスライフを送っていま~す♪~今回は・・・ 音楽ボランティアサークル ”音楽で waku waku 地域をHappy Happy !!”を紹介~


高校生のみなさん・・・元気?
大学生活の醍醐味といえば・・・
サークル活動やね~♪

柳城短大にももちろん・・・
たくさんのサークル団体があり
学生たちは大学生活を思いっきり楽しんでいます♪
(たくさんありすぎてここでは全て紹介できないので大学に足を運んで調べてね♪)

今回は・・・
1年生&2年生の垣根を超えたメンバーで結成された
音楽ボランティアサークル

その名も・・・
”音楽でwaku waku 地域をHappy Happy!!”
を紹介しま~す♪

保育者を目指す学生の強みである「音楽力」を生かして
地域の”つながり”(多世代交流)をつくり盛り上げていこうと
有志学生が新たなサークルを結成♪
~保育科学生 × 音楽(waku waku)∞ 地域(Happy Happy)~

柳城短大のサークルの特徴は・・・
学生が取り組みたい活動があれば
自分たちでどんどん新しいサークルをつくっちゃう♪

”既存のサークルに入る or 入らない”
という2項対立的な固定的思考に限定されず
”自分たちで新たなサークルを立ち上げる”(第3の道をつくる)
という創造的思考が伝統的に引き継がれています!

名古屋市昭和区社会福祉協議会&昭和区民生児童委員主催
地域の多世代交流プラットフォーム
”モーニングカフェ ” & ”コミュニティ・キッチン”
に参加した時の様子♪

柳城短大生・・・

学生同士で
主体的に行動し
主体的に創造し
有意義で魅力ある楽しいキャンパスライフを送っています♪

~ 学生主体 × 共創 ∞ 豊かな成長&社会貢献 = 柳城短大 ~

音楽って”楽しい”♪

聖マーガレット幼稚園の園庭開放でC5忍者ランド®と忍者エアータッチ

2月3日節分の日に鬼ではなく、本学多文化共生センターとのコラボイベントとして園庭開放にて、忍者修行を子どもたちとそのご家族に楽しんでいただきました!
C5忍者ランド®の進行には、アイディアC体創協会の先生方(開発者の有本先生他4名)のご協力のもと、本学学生7名の他、福岡県や北海道の認定こども園の方々にもご参加いただきました!
「忍者エアータッチ」も相変わらずの人気で、本学多文化共生センター所属委員の教員のお子様たちにも多数飛び入りで参加いただき、大変な盛り上がりを見せていました!

 児玉園長先生によると、参加された園児さんの保護者の方からも、「同じ内容で良いから来年もぜひ開催してほしい」との言葉をいただいたとのことでした。

柳城短大生・・・”質の高い保育”を実践できるレベルの高い保育者を目指すで~と努力中やで~♪―”結構楽しいクリスマス企画”(第2回目)を開催しましたYo♪♪―


高校生のみなさん
年末をいかがお過ごしですか♪
寒い日が続いているので
このブログを視聴して心をポカポカ温めてちょうだい👍

まずは・・・
円陣でエンジンをかけていきます

柳城短大生は・・・
保育実践力を高めるためにノリノリで学びのおかわり♪
「クリスマス企画を1回だけの開催で終えるなんてイヤよイヤイヤ~!!すばらしいパフォーマンスで2度魅了してこそ保育者の卵やで!」(by某学生)
「阪神タイガースも2回”ARE”(優勝)したからマケズに2回”ARE”(開催)するで~」(by某学生)

🐯🐯気合たっぷり・猛虎魂で🐯🐯

第2回目クリスマス企画の子育てサロンを開催🎄
題して
♪♪結構おもしろい・控えめに言って参加しないと後悔するYoクリスマスサロン♪♪
親子のみなさんと楽しいひとときを過ごしました♪♪♪

準備の様子①

”本番の成功は準備の質で決まる!!”
“時間はみんな平等!24時間の内訳をどう有効に使うかはその人次第!”
”時間がないなんて言い訳していいわけ?いいわけない!”
を合言葉にノリノリで準備♪

準備の様子②
詳細はこちら

12月15日の準備 | ★子育てサロン たんぽぽくらぶ(名古屋柳城短期大学)★ (ameblo.jp)

保育現場に”就職する”ことを目標にするのではなく
自ら希望する保育現場で担任として”質の高い保育を実践する”ことを目標に
一年を通して
Plan(計画)↔ Do(実践)↔ Check(評価)↔ Act(改善)
を実践しながら保育力を高め合っています♪
努力は裏切らない!

子育てサロンの様子♪
詳細はこちら

12月15日の報告 | ★子育てサロン たんぽぽくらぶ(名古屋柳城短期大学)★ (ameblo.jp)

高校生のみなさん・・・
柳城短大生は

地域貢献 × 実践的学び
~地域が学びのフィールド~

質の高い保育実践力の習得
という
地域完結型学修(地域フィールドワーク)を展開中♪

2023年も
名古屋市昭和区の地域のみなさんに大変お世話になりました
ありがとうございます🎁

たんぽぽくらぶYouTubeチャンネル
たんぽぽくらぶInstagram
@tanpopo__club

みなさま
よい年をお迎えください🎍🐯🐉

柳城短大生・・・”質の高い保育”を実践できるレベルの高い保育者を目指すで~と努力中やで~♪―”結構楽しいクリスマス企画”(まずは第1回目)を開催しましたYo♪♪―


高校生のみなさん♪Merry Xmas🎄
柳城短大生は・・・
楽しみながらノリノリで保育実践力を高めている今日この頃♪

クリスマスシーズンということで
クリスマスを楽しめる子育てサロンを開催♪
卒業生親子も参加してくれて(写真)
楽しいひとときを過ごしました♪♪

今回は・・・
名古屋市鶴舞公園緑化センターとのコラボ企画♪♪♪
保育者に不可欠な”多職種連携”の力を高めます

準備の様子♪
詳細はこちら

12月1日の準備 | ★子育てサロン たんぽぽくらぶ(名古屋柳城短期大学)★ (ameblo.jp)

♪♪親子一人ひとりに”最適な支援”を実現できる保育者を目指して努力中♪♪

たま~に!?「音楽・ピアノができなくても保育者になれるよ」なんて言う人がいるけど・・・
”寝言は寝て言うもんやで~”
”言い訳していいわけ?いいわけない!”
”(担任になる)親子に失礼やで~”
”(音楽・ピアノができるけれど)TPOに応じて音楽・ピアノを「しない」保育者

(音楽・ピアノができなくて)実践する必要があるのに音楽・ピアノを「しない」保育者とは全然違うで~”
”そんなこと言っていると保育者の社会的評価が下がるで~”
”音楽・ピアノを保育で実践できるように努力しよう!”

合言葉にノリノリで努力しています♪


子育てサロンの様子♪
詳細はこちら

12月1日の報告 | ★子育てサロン たんぽぽくらぶ(名古屋柳城短期大学)★ (ameblo.jp)

柳城短大生・・・
親子から信頼される”質の高い保育”を実現できる保育者を目指して
ノリノリで学びの真っ最中♪

”「できる」けれど「しない」”と”「できない」から「しない」”は全くちゃうちゃう!!
”やればできる”とまでは言わへんけど”努力することはできる”!!

たんぽぽくらぶYouTube
たんぽぽくらぶInstagram
@tanpopo__club


12月の活動あれこれ

9日の午前中は体育館にて地域の小学生も交えた一般社団法人あそび庁のイベントに協力!
「シンメンコ」という昔懐かしいメンコあそびをモチーフに新開発された遊びを紹介!!
9日の午後からは教室で県・県スポーツ協会主催「インクルワークショップ」開催!
障がいのあるなしにかかわらず老若男女で行える「卓球バレー」を楽しみました!!!
10日は愛知県・県社協主催の「ふれあい交流」陸上競技で「車いすスラローム」ほかを体験!
16日は本学のクリスマス・オープンキャンパスで「カフェMURATA」がオープン!!!
メニューを書いたブラックボードの裏側に、参加された高校生の妹さんが描いてくれました!!!
17日は愛知県・県社協主催の「ふれあい交流」サッカーで「アンプティサッカー」体験!!
「ブラインドサッカー」体験:鈴入りで音の鳴るサッカーボールをアイマスクを着けて探します!

柳城生は、愛知県、愛知県スポーツ協会、愛知県社会福祉協議会、愛知県レクリエーション協会をはじめとする様々な事業主体に協力者の形でボランティア・スタッフとして参画する機会が多く、大変貴重な経験を積んでいると思います!

クリスマスリースを作りました

12月6日(水)1限(短大)2限(四大)の「キリスト教保育」の授業でクリスマスリースを作りました。

作り方の説明をします。リースの土台に氷室杉という緑色の葉を、手芸用ワイヤーで括り付けていきます。そして、松ぼっくりやどんぐり、メタセコイヤ、サンキライ(”猿取りイバラ”とも言います)などの木の実をつけます。

ハサミやグルーガンを使う時は、怪我をしないように気を付けてね。
お友達のリースも見ながら、「次はどうしようかな?」「それ、素敵ね!真似してもいいかな?」
私だけのリースが完成しました。どこに飾ろうかな・・・?

とても愛らしく、優しさが伝わるリースですね。世界で一つのだけのリースです。

クリスマスの豆知識です。

リースに使われた氷室杉は、常緑樹であり、時間が過ぎても緑色です。これは、永遠に変わらない命を指しています。また、赤色はキリストが十字架上で流された尊い血の色の象徴であり、私たちの罪の赦しを指しています。

皆様のところにも、祝福あるクリスマスが訪れますように・・・。